MediaElementAudioSourceNode
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2015年7月.
MediaElementAudioSourceNode インターフェイスは、HTML の <audio> 要素または <video> 要素からなる音源を表し、音源としてふるまいます。
MediaElementAudioSourceNode は入力を持たず、ちょうど 1 個の出力を持ち、AudioContext.createMediaElementSource() メソッドにより生成されます。出力のチャンネル数はノードの生成時に用いられた HTMLMediaElement が参照する音声のチャンネル数で、HTMLMediaElement が音声を持たないときは 1 です。
| 入力数 | 0 |
|---|---|
| 出力数 | 1 |
| チャンネル数 |
2 (ただし、AudioNode.channelCount は AudioNode の入力のアップミキシングやダウンミキシングにのみ用いられ、MediaElementAudioSourceNode には入力がありません)
|
コンストラクター
MediaElementAudioSourceNode()-
新しい
MediaElementAudioSourceNodeオブジェクトのインスタンスを生成します。
インスタンスプロパティ
親の AudioNode からプロパティを継承します。
mediaElement読取専用-
この
MediaStreamAudioSourceNodeの構築時に用いられたHTMLMediaElementです。
インスタンスメソッド
親の AudioNode からメソッドを継承します。
例
サンプルコードは、AudioContext.createMediaElementSource() を参照してください。
仕様書
| Specification |
|---|
| Web Audio API> # MediaElementAudioSourceNode> |
ブラウザーの互換性
Loading…