TextDecoder: decode() メソッド
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2020年1月.
TextDecoder.decode() メソッドは、引数として渡されたバッファーからデコードしたテキストを含む文字列を返します。
デコードするメソッドは、現在の TextDecoder オブジェクトで定義されます。
これには、データの予想されるエンコードや、デコードエラーの処理方法などが含まれます。
構文
js
decode()
decode(buffer)
decode(buffer, options)
引数
buffer省略可-
デコードするエンコードされたテキストが入っている、
ArrayBuffer、TypedArray、DataViewの何れかのオブジェクトです。 options省略可-
以下のプロパティを持つオブジェクトです。
stream-
論理値のフラグで、以後
decode()を呼び出す際に、追加データが続くかどうかを示します。 データを塊で処理する場合はtrueに設定し、最後の塊、またはデータが塊でない場合はfalseに設定します。 既定値はfalseです。
例外
TypeError-
TextDecoder.fatalプロパティがtrueの場合、デコードエラーがあると発生します。
返値
文字列です。
例
この例では、ユーロ記号 € をエンコードし、デコードしています。
HTML
html
<p>Encoded value: <span id="encoded-value"></span></p>
<p>Decoded value: <span id="decoded-value"></span></p>
JavaScript
js
const encoder = new TextEncoder();
const array = encoder.encode("€"); // Uint8Array(3) [226, 130, 172]
document.getElementById("encoded-value").textContent = array;
const decoder = new TextDecoder();
const str = decoder.decode(array); // String "€"
document.getElementById("decoded-value").textContent = str;
結果
仕様書
| Specification |
|---|
| Encoding> # ref-for-dom-textdecoder-decode①> |
ブラウザーの互換性
Loading…
関連情報
- 所属先の
TextDecoderインターフェイス。