-moz-orient
非標準: この機能は標準化されていません。非標準の機能はブラウザーの対応が限られ、将来的に変更または削除される可能性があるため、本番環境での使用は推奨されません。ただし、標準の選択肢が存在しない特定のケースでは、有効な代替手段となる場合があります。
-moz-orient は CSS のプロパティで、適用される要素の向きを指定します。
構文
-moz-orient プロパティは、以下の一覧にあるキーワード値のうちの一つで指定します。
値
inline-
要素をテキストの軸と同じ方向に描画します。横書きモードでは水平方向に、縦書きモードでは垂直方向に描画します。
block-
要素をテキストの軸と直交するように描画します。横書きモードでは垂直方向に、縦書きモードでは水平方向に描画します。
horizontal-
要素が水平方向に描画される
vertical-
要素が垂直方向に描画される
公式定義
| 初期値 | inline |
|---|---|
| 適用対象 | 任意の要素。これは <progress> および <meter> には効果がありますが、 <input type="range"> やその他の要素には効果がありません |
| 継承 | なし |
| 計算値 | 指定通り |
| アニメーションの種類 | 離散値 |
形式文法
Error: could not find syntax for this item例
>HTML
html
<p>The following progress meter is horizontal (the default):</p>
<progress max="100" value="75"></progress>
<p>The following progress meter is vertical:</p>
<progress class="vert" max="100" value="75"></progress>
CSS
css
.vert {
-moz-orient: vertical;
width: 16px;
height: 150px;
}
結果
仕様書
W3C に提出され、最初の反応は肯定的でしたが、このプロパティはまだ仕様書には含まれていません。今のところ、 Mozilla 独自の拡張 (つまり、 -moz-orient) です。
ブラウザーの互換性
Loading…