URLSearchParams: forEach() メソッド
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2018年4月.
forEach() は URLSearchParams インターフェイスのメソッドを使用すると、コールバック関数を介してこのオブジェクトに含まれるすべての値を反復処理できます。
メモ: この機能はウェブワーカー内で利用可能です。
構文
js
forEach(callback)
forEach(callback, thisArg)
引数
callback-
それぞれの要素に対して実行される関数で、以下の引数が渡されます。
value-
URLSearchParamsオブジェクトで現在処理中の項目の値です。 key-
URLSearchParamsオブジェクトで現在処理中の項目のキーです。 searchParams-
forEach()が呼び出されたURLSearchParamsオブジェクトです。
thisArg省略可-
callbackの実行中にthisとして使用される値です。
返値
なし (undefined)。
例
js
// テスト用の URLSearchParams オブジェクトの作成
const searchParams = new URLSearchParams("key1=value1&key2=value2");
// 値の記録
searchParams.forEach((value, key) => {
console.log(value, key);
});
結果は次のとおりです。
value1 key1 value2 key2
仕様書
| Specification |
|---|
| URL> # dom-urlsearchparams-urlsearchparams> |
ブラウザーの互換性
Loading…
関連項目
URLインターフェイス。