WebGLRenderingContext: drawingBufferHeight プロパティ
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2015年7月.
WebGLRenderingContext.drawingBufferHeight は読み取り専用のプロパティで、現在の描画バッファーの実際の高さを表します。これは、このコンテキストに関連付けられた <canvas> 要素の height 属性と一致すべきですが、実装がリクエストされた高さを提供できない場合は異なるかもしれません。
値
数値です。
例
この <canvas> 要素があったとします。
html
<canvas id="canvas"></canvas>
以下の行で描画バッファーの高さを取得することができます。
js
const canvas = document.getElementById("canvas");
const gl = canvas.getContext("webgl");
gl.drawingBufferHeight; // 150
仕様書
| Specification |
|---|
| WebGL Specification> # DOM-WebGLRenderingContext-drawingBufferHeight> |
ブラウザーの互換性
Loading…